- データ復旧 >
- 特急データ復旧 千葉 >
- LANDISKデータ復旧 >
- LANDISK/IODATA > 成功事例12 突然認識しなくなったLANDISKからのデータ復旧に成功しました!
LANDISK データ復旧
2014.6.9
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例12 突然認識しなくなったLANDISKからのデータ復旧に成功しました!


千葉・法人様(建設業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IODATA
- HDL-XR2.0
- 500GB4台構成 RAID6
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分/8時間
- 秋葉原オフィス持ち込み
お客様からの症状
会社様でお使いのLANDISKが突然認識しなくなり、メーカーに問い合わせてみたのですが、ハードディスクが故障しているといわれました。
修理をするとなるとハードディスク自体を交換することになると言われたので、中のデータが大切なので、修理前にデータを救いたいのでお願いいたします。
診断内容
診断ツールにてLANDISK HDL-XR2.0のハードディスクチェックをし、4台中1台のハードディスクに異常が起きていることがわかりました。
この1台のハードディスクが原因で、認識が出来なくなっていたと推測されます。
復旧結果
LANDISKから99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
LANDISK HDL-XR2.0内に入っていた異常を起こしているハードディスクを特定し、まずそのハードディスクの転写作業を実施いたしました。
その後、ほかのハードディスクと掛け合わせ、当社の復旧ツールでRAID構築したところ、論理領域上からデータを確認し、取得しました。
早急にHDL-XR2.0自体の修理をする必要があり、またデータも必要とのことでしたので、翌日に納品出来、お客様に大変ご満足いただくことが出来ました。
>>